tazu-you2’s blog

慢性腰痛さんが身体と上手く付き合って痛みに振り回されない生活を送っていけるようにと願う☆看護と運動指導と腰痛持ちの視点から

イベント中

昨日、開催のナイチンゲールプロジェクト

Tazuもイベントに出展させていただきました!

 

看護師の疲労問題に取り組んでいるこのイベント。

 

このイベントでは私が腰痛改善で使うテクニックの一つである、筋膜リリースを提供させていただきました。

 

お客様の感想は

全く痛くなくて、心地よかった。

動きやすくなった。

これ、魔法ですか?

動作時のつっぱりがなくなった

話が聞けて良かった

 

などのご感想をいただきました。

 

 

筋膜っていう、筋肉を包んでいる膜があって、これは一個の筋肉単体だけを取り巻いているのではなく、全身ずーっとつながっているんですね。

 

姿勢が悪かったり、負担がかかったりで、一部分が動きづらい状態になると、その筋膜と繋がりのある場所の動きも悪くなるんです。

 

なので、それを戻していくんですが…

 

必ずしも、痛む場所に原因があるわけではないんです。これが。

 

そして、緩むと痛みが和らいだり動きやすくなったりするんです。

 

一見、全然関係ないところを触るので不思議に思えるかもしれませんね。

 

雪のおかげでお客様は少なかったんですが実りある日なりました

 

 

 

 

 

 

てくてく、歩きましょう。

こんばんは…

ファスティングをきっかけに

ほぼ毎日続いてます。

てくてく、自分の足を使うこと。

 

f:id:tazu-you2:20161116142440j:image

今日は名古屋駅まで歩いて移動♪

約40分。

 

運動習慣のない人が歩くようになるためには、まずスピードに慣れることかな。

 

車は時速50~60キロ

自転車は時速10~15キロ

 

徒歩は…

さっさと歩くと時速5~6キロぐらい。

 

景色が全然違うの✨

通り過ぎていく、景色が。

車や自転車はあっという間。

 

徒歩はゆっくり過ぎていく~🐜

 

周りの景色を楽しみながら

景色が楽しめない方は好きな音楽を聞きながら🎶

 

最初はね、10分でいい。

結構、頑張り屋さんが多い。

 

30分は歩かんと…

なんて思ってるそこのアナタ

 

だから続かないんだよ。

頑張れば30分、40分ぐらい歩けるよ。皆。

だけども、翌日、翌々日にも続いて出来るかい??

 

毎日続けても無理のない範囲。

そこで止めていいんです🎵

 

それを続けること。

毎日無理なら、1日置きでもOK!

10分ぐらいなら出来そ~な氣しないかしら?

 

痛みのある方の運動の原則

  • 無理をしない。
  • 痛くないか身体に聞きながら行う。

 

例えば、歩幅を広げると良いんだって…とか聞いたことない?

 

これ自体は確かに間違ってない。

 

けどね、股関節周りの筋肉が硬くなっている状態で無理やり歩幅広げると…

 

これ自体が腰痛を招くこともある(°°;)

 

この辺りは本当は歩き方や筋肉の偏りを見ながら、硬くなった筋肉はストレッチを少し入れて同時に弱くなってる筋肉はトレーニングしていくと快適に歩けるようになるし、疲れにくい身体を作れる。

 

 その上で、歩幅広げたり、歩行距離を伸ばしたり、スピードを上げていくべき。

 

それが出来ないうちは身体に聞きながら、運動するのが一番安全。

 

さ、ちょっとだけでも動いてみませんか?

運動するには良い時期ですよ(*^-^*)

 

腰痛改善コンシェルジュ☆Tazu

 

 

 

 

 

 

 

 

最近ハマってるもの

最近、とーっても、とーっても楽しみにしてるごはん♪

 

それは…

f:id:tazu-you2:20161107113604j:image

サツマイモ♡

 

ファスティング終わってから食べ物が凄く美味しい♪

 

最近は品種改良がすすんで、甘~いお芋さんが出てるけど、そんなじゃなくていいの

充分甘いから💕

 

食べれる幸せ。

噛むのはよく忘れるけど、美味しさ噛みしめてます💕

腰痛改善コンシェルジュ☆Tazu

 

 

歩いてて氣づいたこと。

おはようございます!

いい天気が続きますねぇ。

天気が良いと気持ちいい♪

 

さてさて、毎日運動習慣が身にきつつあるのですが…。

 

歩いてて氣をつけてること。

お腹を引っ込めて歩く。

これはインストラクターしてたときからのずっとの習慣。

 

 

インナーマッスルである腹横筋といって、腹筋群のなかでも一番内臓に近いところにある筋肉で、腰痛持ちさんはここが弱くなってるっていわれているんです。

 

この腹横筋がよく働くのは、咳込みの時。

お腹を周りからぐっと絞める働きをします。

コルセットのような感じです❗

 

お腹を締めるってことを詳しく表現すると…

キツいGパンを履くのを想像してみて下さいね。

チャックを閉める時に少しお腹を引っ込める感じ。

へそより少し下をキューッとへこませていく感じ…伝わったかな?

 

これで腹横筋が働くのですが…

引っ込め過ぎて腰が痛なることがあってねぇ(´`:)

あっ、

引っ込める力は2割ぐらいでOKなんです。

 

Tazuはパワーが有り余ってるのか(^_^;)

力を入れすぎてしまう💦

そして、イントラの時もかえって、腰に鈍痛が…お腹を締めるのを止めてしまう。

 

おかしいなぁ?腹横筋使って何で腰痛なるんだろ?って疑問に思ってた。

 

最近、歩いてて氣づいたこと。

後ろも引っ込めないといかんということに氣づいた💡

後ろはどこを引っ込めるか…

お尻の穴ではないんです。

仙腸関節といわれる辺り

…どこやねん!

 

ちょっと解説

お尻の割れ目の上に平らな骨に触れると思うんだけど、これが仙骨

両サイドにあって、ズボンが引っかかる“こしぼね”って皆いってる骨、これが腸骨。

 

両サイドの腸骨の間に仙骨がスポッとはいりこむような感じで位置してて、ここの境目が仙腸関節といわれてる。

 

両サイドの腸骨をキューッと絞めていく感覚…

 

これは伝わりにくい💧

では、腰に手を置いて

親指が背骨の方に寄るようなイメージで両手をぐっと絞めてみて♪

腰ちょっと楽じゃない?

こうやって締めつけるのが骨盤ベルト。

これを筋肉でやりましょかってこと🎶

 

現代は座り方がおかしいのでここの関節に負担がかかっていることが多い。

 

腰痛持ちさんとも凄く関係がある関節。

Tazuが5~6年前に痛かったのもこの関節の不具合でした。

 

仙腸関節を絞める…そうか、普段から大事やね~と思って。

 

腹横筋と仙腸関節

腹横筋だけでもスタイルも変わるし、下っ腹のポッコリお腹はここの緩みが原因ですので、やって損はない!

 

腹横筋も現代人緩んでるので、意識ないと締められません💧

まずはジッと動かない時に意識してやってみることからはじめてみて下さいね!

 

ご自身の身体を守るために…

腰痛改善コンシェルジュ☆Tazu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファスティングでどうなった?

おはようございます~♪

すっかり、寒なりましたなぁ。

 

ファスティングを先月末から行いました(*^^*)

 

ファスティングってなあに?

断食のことです。

3日間のファスティングだったので、3日間は酵素ドリンクと水分補給で過ごします。

自己流ではなく、ちゃんと指導していただきましたよ♪

 

Tazuは増え過ぎた体重を落とすべく、自分でダイエットしてきてるんだけど、ここのところ外食が増えたり、つい面倒くさい→コンビニで買う→ついでに甘いもの…という形式が出来上がってまして…。

 

これを断ち切りたかった!

 

でもね、1人だとついついサボってしまうんです。

分かっていてもつい甘えがでてしまう。

…で出来なかったんですよ。

 

ファスティングは楽々ではなかったです。

Tazuは2日間、頭痛に襲われてました。

 

「日頃甘いものを摂取する人は頭痛がでるんです」とファスティングの先生。

…あ、それだ!

 

糖質が当たり前のように身体に入ってきてたのに、入ってこなくなったらそりゃ身体もびっくりするわなぁ~。

 

3日目からはピタリと止んで楽になりました(*^^*)

身体の動きもスムーズ🎶

なんかスッキリ✨

 

これを期に

食事はちゃんと作って食べる

運動を毎日どこかで入れる

ってことが出来るようになったの✨✨

 

やってみて良かった💕

習慣化したかったことだったんだ。

 

あ~、体重の変化ですか?


f:id:tazu-you2:20161106074728j:image

↓のついているところがファスティングの日

 

体重は落ちてます。

体脂肪はあがってます💧

 

体脂肪が落ちないと意味ないけど、間違いなく脂肪は燃焼されているのでこの先落ちていきます。

(測定条件によって体脂肪の値は高く出たり低く出たりするので、体脂肪については経過をみていかないと何とも言えない…というところ)

 

とこんな感じ。

良い機会をいただきました。

この習慣続けていきます(^ー^*)

 

そして、運動してて感じたこと。

長くなるので、次回にしますね!

 

腰痛改善コンシェルジュ☆Tazu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腰痛で動けなかった日

腰痛で動けなかった時期の話

5~6年前のこと。

 

ちょうど、職場を変え、身体を動かしていた仕事からデスクワーク中心に変わった時の話。新しい部署の立ち上げの時期、仕事もプライベートもめちゃくちゃ忙しく、色々あって精神的にもキツい時期でした。

 

そんな時の腰の痛み

 椅子に座ってるのが辛い。

横になっても痛い。

寝返りが辛かったので夜もぐっすり眠れず。

椅子に座っての仕事が辛かったのでデスクワークはなかなか進まず、毎日イライラ。

 

 

整形の先生に相談し、リハビリをしてみたけど、顕著な効果はありませんでした。腕の良い先生をネットで探し続け、接骨院、整体をまわりました。

結果、この辛い生活は変わりませんでした。

 

そんな時、運動指導の勉強会に出席した時の事でした。自ら身体を動かしていくということ、関節の動きが出てない時の調整法を学びました。

それを学び実践していくうちにひどく痛みを感じていた生活から脱却する事ができました。

 

ハッとしました。

 

私がこれまでに受けてきたのは“先生に治してもらう”という治療。

 

身体を動かすのは自分自身。体重を支えるのも自分の身体。

他の人に動かしてもらうわけではないし、他人に支えてもらい、身体を動かすわけではない。

自分自身で動くことをしないままに改善があるのだろうかとおもいました。

 

痛みは自信を奪います。

行動する気力も奪います。

誰かにすがりたい気持ちはよくわかります。

でも、ベッドに横になって施術をうけているだけではいかんのです。

 

これが私が腰痛改善コンシェルジュという仕事を始めるきっかけとなりました。

 

痛みそのものの改善だけでなく、姿勢や身体の使い方からあなたが慢性的な腰痛に苦しめられた原因を考え、改善出来る方法を一緒に考えていかないと。そして、痛みに捕らわれない生活を手に入れて頂きたいなぁ。

そんな気持ちでいます。

 

腰痛改善コンシェルジュ TAZU

 

 

 

 

腰痛改善コンシェルジュ☆Tazu

 

 

 

 

腰痛持ちさんにオススメしたいこと

おはようございます~♪

今朝もやってます!土曜日に受けたワークを!

何でもそうですが、特に運動は継続してやっていかないとダメで、一回受けてあーよかっただけでは勿体ない!!

レッスンの中で印象に残ったこと、これは良い!と思ったこと一つでもいいからやってみる…それが未来の身体につながる。そう思いました🎶

自ら実行✨呼吸法からやってみます😄

 

ピラティスインナーマッスルのトレーニングです。

インナーマッスルは腰痛持ちさんは弱くなっていることが多いです。

代わりにアウターが働いてしまう。

インナーはあまり疲れを訴えない。弱い力で持続的に働くから。

アウターは強い力で爆発的な力も発揮する。だから、筋の損傷が起こりやすい。痛みやすい。

 

アウターの使い過ぎからの腰痛は多いです。

真ん中の姿勢を保持する筋がグラグラで、パワフルな動きをしていけば、やがて芯部分にも影響がでて、形を変えてしまう…こんなイメージです。

 

インナーとアウターと役割分担をきちんとして働いていれば・・・

アウターも様々な筋がそれぞれの役割を果たしてくれれば・・・

腰痛持ちさんも少なくなると思うんだ。

 

インナーの土台となるのが骨盤底筋群

検尿する際、中間尿を採ろうとすると、一度おしっこを止めるでしょう?あの時に働いているのが、尿道括約筋。骨盤底筋群の一種です。

 

今回はヒメトレ用のポールを使用しました。

ヒメトレ後の座った時の骨盤のしっかりした感じというのがすごく体感できた♬

姿勢を作るときに骨盤底筋が緩んでいるとその上の脊柱はグダグダになってしまう

だから、これも腰痛持ちさんにお勧め♡

 

なぜ、これらのトレーニングが腰痛持ちに必要なのか。

体を動かすのは自分だから

姿勢を保つのも自分でしかできないから

 

痛みを取り除くだけで満足しちゃダメ!

自分の体は自分で支えるしかないの!

そのためには自ら動くことが必要不可欠となる。

 

いくら、腕の良い先生に腰を治してもらっても

いくら、ダイエットをして体重を軽くして痛みが軽減したとしても

痛みからの解放は一時的なもの。

 

これを強く感じた過去の経験について次回お伝えします♡

 

腰痛改善コンシェルジュ☆Tazu